ORTHODONTICS
矯正歯科
大人の矯正
大人の矯正は永久歯が生えそろってから行う矯正治療法です。
「昔から歯並びが悪いのが気になっていた」「咬み合わせのバランスが崩れていて食事をしにくい」などのお悩みを解消する効果が期待できます。
患者様がより素敵な笑顔になり、日々健康的な生活を送れるようサポートいたします。歯並びに関するお悩みは当院におまかせください。
こんなお悩みはありませんか?
- 目立たないように治したい
- 歯が前に飛び出している
- むし歯や歯周病のリスクを減らしたい
大人の矯正治療と子どもの矯正治療の違い
矯正治療は歯列を整える目的で行われます。ただ子どもと大人では治療のアプローチが異なります。子どもの場合、乳歯から永久歯に生え変わる時期に、顎の成長を活用して治療を進めることが一般的です。主に永久歯が整列できるスペースを確保することを目指します。
一方で、大人は既に顎の成長が止まっているので、歯そのものを動かすことに重点が置かれているのが特徴です。
治療に抜歯を含む可能性はあるものの、治療に対するモチベーションが維持しやすく、治療結果も安定しやすい傾向にあります。また、近年では目立たない矯正装置を使用する患者様も増加しています。小児矯正も成人矯正も、患者様の口腔内の状態や希望を考慮して適切なプランを選ぶことが重要です。
当院ではインビザラインgoの治療に力を入れています
700万症例を人種別、男女別でデータ化したものをもとに、AIを使い、歯を動かす予測をするものです。
一連のマウスピースを順番に使用して、1日20時間以上使用し、1~2週間ごとにマウスピースを交換します。
1週間ごとに交換すると、早い方は4ヶ月〜半年で終了します。
-
Meritメリット
- ノンワイヤーなので目立たない
- 抜歯を行わない
- 取り外せるので歯磨き、フロスがしやすい
- 口内炎・傷ができにくい
- 違和感が少なくすぐ慣れる
-
Demeritデメリット
- 取り外しができるので、きちんと装置しないと効果がでない
- 適用範囲が限られる
- 保険適用外のため、自費による診療となる
インビザラインgoに適している人
- 前歯の重なりを治したい方
- 前歯の重なりは見た目にも影響し、むし歯・歯周病にもかかりやすいです。
インビザラインgoなら重なりを改善し、健康的で美しい歯並びにすることができます。 - 前歯のすきっ歯が
気になっている方 - 詰め物や被せ物で歯を大きくして隙間をなくさなくても、ご自身の歯を動かすことで解決できます。
- 以前に矯正したが、
後戻りをしてしまった方 - 過去に矯正治療をしたにもかかわらず、後戻りをして歯並びが悪くなってしまったという場合にもインビザラインgoはぴったりです。
- 短期間で矯正治療を
終えたい方 - インビザラインgoは前歯部に限局した矯正のため、全顎的な矯正治療に比べ、短い治療期間で終了できます。
料金案内
料金 | 495,000円(税込) 1回目の保定装置のマウスピース代は込みになります。再製作は20,000円(税込)です。 |
---|---|
治療期間 | 4ヶ月〜半年 |
治療回数 | 3~6回 |
●ワイヤー矯正に移行せざるを得ない場合
内容によって追加費用として、300,000円~350,000円(税込)の料金が発生します。
●ご同意をしてもらい、精密な治療計画を説明する際
精密診断料として20,000円(税込)
※その後、矯正実行すれば最終の495,000円から20,000円を差し引きます。
- 説明を聞いてキャンセルとなるとキャンセル料+14,000円(税込)
- マウスピースをアメリカへ発注した後にキャンセルとなるとキャンセル料100,000円(税込)となります。
未承認機器・医薬品に関する
注意事項について
- 未承認医薬品等であることの明示
マウスピース型矯正装置(インビザラインgo)は、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。 - 入手経路等の明示
マウスピース型矯正装置(インビザラインgo)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから入手しています。 - 国内の承認医薬品等の有無の明示
マウスピース型矯正装置はインビザラインの他にも日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。 - 諸外国における安全性等に係る情報に関して
米国アライン・テクノロジー社のインビザラインは世界100カ国以上で、これまでに900万人を超える症例数がある治療です。(2020年10月時点)重大な副作用も報告されておりません。
治療の流れ
-
Step01初診
事前にお電話にてご予約をお願いします。
まずは保険診療による全顎的レントゲン写真撮影と、口腔検査で口内を把握させていただいてからマウスピース矯正の相談をさせていただきます。
矯正中に痛みがでそうなむし歯や、歯石がある場合など、矯正前に必要な処置があれば、治療を行った後に矯正を開始します。
携帯アプリで撮影し、矯正の難易度がわかる無料診断を行っております。矯正途中で治療を行うと、マウスピースが合わなくなり作り直しのため治療期間が延長してしまいます。
-
Step02カウンセリング
歯並びの悩み治療に対する疑問などを伺い、お答えします。
口腔内を撮影し、スキャナーでデータを採取後、治療について説明します。
口腔内スキャナー(iTero)のシミュレーションにより、治療後の大まかな歯並びを3D画像で確認いただけます。
患者様ご自身が口腔内を把握し、矯正治療への理解を深めることを目的としたカウンセリング(矯正相談)5,000円(税込)で行っています。 -
Step03治療計画の立案
カウンセリングを経て、矯正治療へのご同意がいただけましたら、口腔内のスキャンデータをもとに治療計画を立案します。
治療計画が完成するまでに、およそ2週間程かかります。
最終的な歯並び、歯の動き方、治療期間がおおまかに確認できますので、シミュレーション画像をみながらわかりやすく説明いたします。 -
Step04マウスピースの発注
口腔内スキャナーで得たデータをアメリカのアライン社に送り、患者様一人ひとりに合ったマウスピース装置を作製します。
治療開始から完了までのマウスピースがすべて約1週間で作製・出荷されます。
治療計画によりますが、データ採取から医院に装置が届くまで約1ヶ月程かかります。 -
Step05治療開始
マウスピース矯正に必要な処置を行い、使い方・注意点を詳しくご説明し、装置の着脱の練習も行います。
マウスピースは1回に数段階分お渡しします。医師の指示に従い、決められた期間装着しご自身で次の段階の装置に交換していただきます。
治療期間中は取り扱い方などのチェック、モチベーションの確認、次の段階のマウスピースをお渡しする為、2週間~1ヶ月程のペースで定期的に受診していただきます。 -
Step06治療完了
歯並びや咬み合わせの状態をみて、必要があれば更に矯正治療を続けたり、部分矯正を行ったりすることもあります。
- マウスピース矯正においては2年間保証期間があり、2回まで無料で作り直すことはできます。
- ワイヤー矯正に移行せざるを得ない場合は内容によりますが、+300,000円(税込)前後とさせていただきます。
-
Step07保定期間
矯正直後は安定していないため、元の位置に戻ろうとする「後戻り」という現象が起きます。
その為、整った歯並びを維持する為、安定するまでリテーナーという保定装置のマウスピースを装着していただきます。
よくあるご質問
- Q
インビザラインgoのシステムはどのくらいの期間でおわりますか?
-
A
症例によりますが、4ヶ月〜半年で終わることが多いです。
- Q
前歯だけの部分矯正だとしっかり治らないのでは?
-
A
奥歯の咬み合わせ、位置などに問題がない場合、前歯だけの治療で治せるケースは結構あります。
- Q
嘔吐反射が強いのですが、マウスピース矯正は可能ですか?
-
A
矯正治療に興味があっても、歯型を採るという段階で踏みとどまっている方もいるかもしれません。
これはiTeroと呼ばれる光学スキャナーを歯に照射するだけで歯型の記録を取ることができるので安心していただけます。
マウスピース自体も薄いため、嘔吐反射は起こることはほとんどありません。 - Q
光学スキャナーiTeroの光は身体に害はありませんか?
-
A
心配いりません。放射線を一切使用しておらず、人体への影響もないので、妊婦さんにも安心してお使いいただけます。
- Q
マウスピースをつけたまま発音できますか?
-
A
最初のうちは多少、舌たらずで発音が少し不便に感じられるかもしれませんが、数日経てば普通に発音できるようになってくるので心配はいりません。
- Q
1日に何時間つけないといけないですか?
-
A
きちんと矯正の効果を出すには、1日20時間以上つける必要があります。
ご自分で取り外しができるのが便利である一方、きちんと管理して装着しなければ効果が現れません。 - Q
マウスピースのお手入れはどのようにすればいいですか?
-
A
マウスピースを外した後はやわらかい歯ブラシで優しく洗浄してください。
熱湯(40℃以上)につけたり、漂白剤につけると変形・変質してしまう恐れがありますので控えましょう。
汚れや細菌が気になる場合はマウスピース専用の洗浄剤があります。 - Q
矯正終了後の保定装置はどのくらいの頻度で使えばいいですか?
-
A
保定期間について、矯正した期間と同期間は15時間使ってもらい、その後、12〜15時間、8〜12時間と様子を見ながら使用時間を減らしていけます。
1年後からは夜寝ている間はつけてください。寝ている間だけは半永久的に付けていただくのが望ましいです。 - Q
矯正中に痛みはありますか?
-
A
インビザラインgoのマウスピース矯正は一度に無理に歯を動かさないように作られていますので、ワイヤー矯正に比べ痛みは少ないです。マウスピース素材も滑らかな表面になっているのでお口の粘膜を傷つけることも少ないです。
- Q
外食や飲み会が多いのですが、インビザラインgoはできますか?
-
A
インビザラインgoはご自身で毎日20時間以上つけるように管理しないと効果が現れません。外食・飲み会が多く、1日の装着時間が短くなってしまうと思うような治療効果が現れず、なかなか治療も進まなくなりますので、長時間装着できない場合はおすすめできません。
- Q
マウスピースをつけたまま飲んだり食べたりはできますか?
-
A
飲食の際には水以外、外していただきます。
水以外の飲み物は内部に糖分が残ってむし歯の原因になるリスク、内部に色素がついてしまうリスクがあるため外してください。 - Q
何歳からできますか?
-
A
基本、永久歯がすべて生え揃ってからの治療となりますが、成長期に行うと、後々歯並びがズレてくるので、成長期が終わってからの治療となります。ご相談ください。
その他矯正治療の種類
インビザライン
「目立たない矯正治療をしたい」「なるべく痛みを抑えて治療したい」などのご要望にお応えするのがインビザラインを用いた矯正方法です。
透明なマウスピース型の矯正装置なので、装着していても周りから気づかれる心配もありません。
また、食事の際に取り外せることから、清掃面にも優れています。現在世界中で多くの方々に支持されています。
-
Meritメリット
- 透明なので治療中なのが気付かれにくくなる
- 金属アレルギーの心配がない
- 取り外しができるので、ケアがしやすくなる
-
Demeritデメリット
- 患者様の症例によっては使用できない場合がある
- 一日の中で、長時間装着していただく必要がある
- 保険適用外のため、自費による診療となる
料金 | 550,000円~780,000円(税込) |
---|---|
治療期間 | 1年~3年 |
治療回数 | 4回~20回 |
未承認機器・医薬品に関する
注意事項について
- 未承認医薬品等であることの明示
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。 - 入手経路等の明示
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから入手しています。 - 国内の承認医薬品等の有無の明示
マウスピース型矯正装置はインビザラインの他にも日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。 - 諸外国における安全性等に係る情報に関して
米国アライン・テクノロジー社のインビザラインは世界100カ国以上で、これまでに900万人を超える症例数がある治療です。(2020年10月時点)重大な副作用も報告されておりません。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正はマルチブラケットという金属の矯正装置を歯の表面に取り付け、間に金属のワイヤーを通して、歯を正しい位置へと動かしていく方法です。
一般に矯正と聞いて多くの方がイメージする治療となります。
見た目に難があるものの、歴史ある治療法なのでさまざまな難症例にも対応可能です。
-
Meritメリット
- 幅広い症例に対応できる
- 歯を動かす力が長く持続する
-
Demeritデメリット
- 口の中が傷つくことがある
- 保険適用外のため、自費による診療となる
料金 | 550,000円~880,000円(税込) |
---|---|
治療期間 | 1年~3年 |
治療回数 | 12回~36回 |
子どもの矯正
小児期は顎の筋肉や骨が大きく成長する時期です。
そのような発育のメカニズムを利用して、骨格を正しい状態に導く矯正を小児矯正と呼びます。適切なタイミングで治療を受けていただければ、正しく乳歯が育つので、永久歯の生え変わりもスムーズです。本格的な矯正が必要なくなったり、抜歯をしない矯正をご提案できたりします。
こんなお悩みはありませんか?
- 歯並びがデコボコしていて気になる
- 子どもが受け口になっている
- 口呼吸をしていることが多い
歯並びに影響を与える習癖
-
指しゃぶりが続く
指しゃぶりをするお子様は多いと思います。しかし、3歳~4歳になっても指しゃぶりが続く場合は要注意です。小児期は歯の動きやすい時期であるため、わずかな力でも歯並びが乱れるリスクが増大します。例えば指に絆創膏を巻くなどして、できるだけ早めに指をしゃぶる癖をやめさせるようにしましょう。
-
口呼吸気味である
勉強やゲーム中、お子様が口をポカンと開けていることはございませんか?口呼吸は、顎の発育に悪影響を及ぼし、歯並びを悪化させたり、フェイスラインを崩したりすることがあります。また口呼吸が続くと、口の中が乾燥しやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを高めたり、風邪を引きやすくなったりします。
-
常に姿勢が悪い
頭を前に傾ける姿勢が続いたり、猫背気味だったりすると、顎の発育や歯並びに悪影響を及ぼす可能性があります。特に近年では、スマートフォンやゲーム機の使用時間が増えて、子どもの間で猫背が増えている状況です。肩こりや頭痛などのリスクも高めるため、日々の姿勢には注意するようにしましょう。
-
舌を出す癖
舌で前歯を押す、または舌を歯の間に挟むなどの癖があるお子様は気を付けましょう。成長期の子どもの歯は、微弱な力にも反応して動くため、舌癖が歯並びの乱れや不正咬合を引き起こす可能性があります。早急な対応が必要です。
矯正治療の種類
床矯正
「床矯正」は拡大床と呼ばれる専用の矯正装置で顎を拡大させ、永久歯が生え揃うスペースを確保する治療法です。
装置に取り付けられたネジを数日に1回巻いていく作業を少しずつ繰り返します。出っ歯や受け口、開咬の改善に効果的です。
-
Meritメリット
- 幅広い症例に対応できる
- 顎の成長を確認しながら矯正ができる
-
Demeritデメリット
- 口の中が傷つくことがある
- 保険適用外のため、自費による診療となる
料金 | 200,000円~400,000円(税込) |
---|---|
治療期間 | 1年~3年 |
治療回数 | 15~30回 |
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正はマルチブラケットという金属の矯正装置を歯の表面に取り付け、間に金属のワイヤーを通して、歯を正しい位置へと動かしていく方法です。
一般に矯正と聞いて多くの方がイメージする治療となります。見た目に難があるものの、歴史ある治療法なのでさまざまな難症例にも対応可能です。
-
Meritメリット
- 幅広い症例に対応できる
- 歯を動かす力が長く持続する
-
Demeritデメリット
- 金属なので目立ちやすい傾向にある
- 保険適用外のため、自費による診療となる
料金 | 550,000円~880,000円(税込) |
---|---|
治療期間 | 1年~3年 |
治療回数 | 15~30回 |